
Amazonプライムを使っていると、「Amazonの提供しているサービスKindle Unlimitedもプライム会員の方なら無料で使える方法があるかも?もしくは割引があるるかも?」「プライム会員が使えるPrime Readingとは何が違うんだろう?」と思う方も多いですよね。
本記事では、Amazonプライム会員の方が使える割引や、Kindle UnlimitedとPrime Readingのサービス内容の違いについて、それぞれのメリット・デメリットをふまえつつ、わかりやすく解説します。
目次
【結論】Kindle Unlimitedはプライム会員の方でも無料ではない!

Amazonプライム会員であっても、Kindle Unlimitedが無料になったり、月額料金が割引されたりすることはありません。
Kindle Unlimitedは、Amazonプライムとは別の読み放題サービスになります。kindle Unlimitedを利用するには、別途申し込みと月額料金(980円)の支払いが必要になります。
ちなみに、Amazonプライム会員向けの読み放題特典としては、「Prime Reading」があります。
こちらは追加料金なしで利用できますが、Kindle Unlimitedとは対象となる本の数が大きく異なります。Prime Readingは約1000冊、Kindle Unlimitedは500万冊以上が対象です。
Kindle Unlimitedは不定期でお得なキャンペーンを実施しています。
例えば、Kindle Unlimitedに初めて登録する方及び、解約してから期間が経過している方を対象に2ヶ月間無料で利用できるキャンペーンや、3ヶ月間99円で利用できるキャンペーンなどを実施することがあります。
一方、Prime Readingは一定期間Amazonプライム会員になっていない方を対象に30日間(学生向けプランは6ヶ月間)無料で利用できるキャンペーンを実施しています。
このように、基本的にプライム会員特典とKindle Unlimitedは別物であり、プライム会員だからといってお得になることはありません。
Kindle UnlimitedとPrime Readingの具体的な違いを比較

Amazonには、プライム会員特典として利用できる「Prime Reading」という電子書籍読み放題サービスがあります。
Kindle Unlimitedと混同されやすいですが、両者はサービス内容が大きく異なります。以下は違いを表にまとめました。
比較項目 | Kindle Unlimited | Prime Reading |
---|---|---|
サービスの位置づけ | 独立した有料読み放題サービス | Amazonプライムの会員特典の一つ |
月額料金 | 980円(税込) | 下記金額に含まれる(追加料金なし)・プライム会費:月額600円・年額5,900円 ・Prime Student(学生向けプラン):月額300円・年額2,950円 |
対象書籍数 | Prime Readingを含む500万冊以上 | 約1000冊(Kindle Unlimitedの主要雑誌のみ) |
主なジャンル | 小説、ビジネス書、実用書、コミック、雑誌、洋書など幅広い | 各ジャンルから一部の人気作・話題作 |
無料期間 | 30日間~ | 30日間(学生向けプランは6ヶ月間) |
同時接続可能台数 | 最大6台 | 最大6台 |
ダウンロード可能数 | 最大20冊 | 最大10冊 |
対応端末 | スマホ、タブレット、PC、Kindle端末 | スマホ、タブレット、PC、Kindle端末 |
支払い方法 | クレジットカードまたはデビットカード、あと払いペイディ(Paidy翌月払い)、キャリア決済(d払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonギフト券残高払い | クレジットカードまたはデビットカード、あと払いペイディ(Paidy翌月払い)、キャリア決済(d払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonギフトカードの購入、パートナーポイントプログラム、PayPay |
利用条件 | Kindle Unlimitedに登録していること | Amazonプライム会員であること |
このように、Kindle Unlimitedは圧倒的な書籍数が魅力の有料サービスです。
Kindle Unlimitedのkindleアプリは、画面の明るさや文字の大きさを変更できる機能やAmazon検索機能を使ったキーワード検索機能、自分のお気に入りの書籍を整理できるマイライブラリ機能、さらには試し読みしてからダウンロードできるプレビュー機能などもあります。
一方、Prime Readingはプライム会員なら誰でも利用できる手軽な特典と言えます。
読みたい本の量やジャンル、予算に応じて、どちらのサービスを利用するか検討してみてください。
プライム会員の方がKindle Unlimitedを利用するメリット

プライム会員の方が追加料金を払ってでもKindle Unlimitedを利用するメリットは、主に以下の点が挙げられます。
- 圧倒的な書籍数:
500万冊以上の和書・洋書が読み放題の対象です。Prime Reading(約1,000冊)と比較して、読める本の選択肢が格段に広がります。 - 幅広いジャンル:
小説、ビジネス書、実用書、コミック、雑誌、児童書、洋書など、あらゆるジャンルを網羅しています。特定の分野の本を集中して読みたい場合や、様々なジャンルを楽しみたい場合に最適です。 - 人気作品や新刊の一部も対象に:
全ての新刊ではありませんが、比較的新しい本やベストセラーの一部が読み放題対象に含まれることもあります。話題の本をいち早く読める可能性があるのは大きな魅力です。 - 袋とじやモザイクについて:
グラビア雑誌や写真集、コミック等において他社サービスでは、モザイクや塗りつぶし(マスキング)があるのに対し、Kindle Unlimitedはそういった制限なくオリジナルのまま楽しめます。
読書量が多い方や、特定の専門分野の本を探している方にとって、Kindle Unlimitedは月額料金以上の価値を提供してくれるサービスです。
Kindle Unlimitedの注意点・デメリット
多くのメリットがあるKindle Unlimitedですが、利用する上でいくつか注意しておきたい点もあります。登録前に確認しておきましょう。
- 全ての電子書籍が読み放題ではない:
Kindleストアで販売されている全ての電子書籍が対象ではありません。「Kindle Unlimited」のロゴが付いている本のみが読み放題となります。読みたい本が必ずしも対象とは限りません。 - 月額料金が発生する:
当然ですが、毎月980円(税込)の料金がかかります。あまり本を読まない月でも固定費が発生するため、利用頻度が低い場合は割高に感じる可能性があります。
Kindle Unlimitedの登録方法

Kindle Unlimitedの登録は、Amazonのウェブサイトから簡単に行えます。
【登録方法】
- Kindle Unlimitedの登録ページにアクセスします。
- Amazonアカウントでログインします。(アカウントがない場合は作成)
- 「30日間の無料体験を始める」または「登録する」ボタンをクリックします。
- 支払い方法を選択・確認し、登録を完了します。
無料期間中の解約も可能です。もちろん、その場合利用料金はかかりません。
【Q&A】Kindle Unlimitedとプライム会員に関するよくある質問

ここでは、Kindle Unlimitedとプライム会員について、よくある質問とその回答をまとめました。
- Q1. Kindle端末を持っていないと利用できませんか?
A1. いいえ、Kindle端末は必須ではありません。お持ちのスマホ、タブレット、PCに無料のKindleアプリをインストールすれば、すぐに利用を開始できます。 - Q2. Amazonプライム会員を解約した場合、Kindle Unlimitedはどうなりますか?
A2. Kindle Unlimitedは独立したサービスのため、プライム会員を解約しても影響はありません。Kindle Unlimitedの契約が続いている限り、月額料金の支払いは発生し、サービスを利用し続けることができます。 - Q2. Amazonプライム会員を解約した場合、Kindle Unlimitedはどうなりますか?
A2. Kindle Unlimitedは独立したサービスのため、プライム会員を解約しても影響はありません。Kindle Unlimitedの契約が続いている限り、月額料金の支払いは発生し、サービスを利用し続けることができます。 - Q3. 家族でアカウントを共有できますか?
A3. Kindle Unlimitedは、登録したAmazonアカウントに紐づくサービスです。アカウント自体を家族で共有することは可能ですが、ダウンロード上限(通常20冊)はアカウント全体での冊数となります。複数の人が同時に多くの本を読む場合は注意が必要です。 - Q4. Prime ReadingとKindle Unlimitedの両方に登録する必要はありますか?
A4. Kindle Unlimitedに登録すれば、Prime Readingの対象書籍も読むことができます。そのため、Kindle Unlimitedを利用する場合は、Prime Readingの登録は不要です。
まとめ:あなたはどっち?Prime ReadingとKindle Unlimitedの選び方

この記事では、Kindle Unlimitedとプライム会員の関係、そしてPrime Readingとの違いについて解説しました。改めてポイントを整理すると以下のようになります。
- プライム会員の方でも割引はない(月額980円)
- 500万冊以上が読み放題
- 読書量が多い人、幅広いジャンルを読みたい人におすすめ
- プライム会員の方なら追加料金なしで利用可能
- 約1000冊が読み放題
- プライム特典として気軽に電子書籍を試したい人におすすめ
Prime ReadingはKindle Unlimitedの一部を簡易化したものでありKindle Unlimitedに登録すればPrime Readingは不要です。
いかがでしたでしょうか? 少しでも気になったら、まずはKindle Unlimitedの無料体験から試してみてください。
無料期間中でも十分にkindle Unlimitedの魅力に気付くことができますし、満足できる内容であれば、ぜひそのままKindle Unlimitedをご利用ください。